top of page

浮いてる!?トイレリフォーム(O様邸)

  • 山口工務店
  • 4月24日
  • 読了時間: 1分

O様邸では、お施主さまやご家族の体調を鑑みて、今後の暮らしを快適にするために

おうちのリフォームを実施することになりました。


まずはトイレのリフォーム。

施工前は和式便器、小便器、洋式便器の順で個室が横並びとなっていました。

今回のリフォームでは、和式便器と小便器を取り払い、2つの個室を1つにまとめて、

お手入れのしやすい洋式便器を新たに取り付けます。


Before  和式+小便器
Before  和式+小便器

トイレ掃除といえば、便器の掃除だけでなく床や壁の掃除も結構手間がかかります。

今回のリフォームを機に、トイレの床掃除を簡単にしたい!と「浮いてるトイレ」こと

フロートトイレをご希望されました。


After①   フロートトイレ
After①   フロートトイレ
After②   個室2つが1つになって広々快適なトイレ空間になりました♪
After②   個室2つが1つになって広々快適なトイレ空間になりました♪

フロートトイレは床との接地面がない分、床が汚れてしまってもサッと拭き掃除ができます◎

また、浮いているからこそ耐久面が心配されますが、意外にも耐荷重130kgのため

どなたでも安心してご利用いただけます♪

出入口の段差も解消されて快適なトイレ空間に生まれ変わりました(^^)


O様邸の次なるリフォーム計画は…!?



インスタでも施工例紹介中♪


コメント


bottom of page